2017年9月の記事一覧

9月に入り秋の気配が感じられる様になりましたが、皆さんお元気でしょうか。
本日は産婦人科外来で行われている助産外来について紹介したいと思います。
助産外来って何をするのかなと何となく漠然とイメージは湧くかもしれませんが
具体的なことが分かりづらいと思いQ&A形式で記載しました。

sankablog_20170906.jpg

Q&A
1)助産外来ではどんなことをするの?
腹囲、子宮底、血圧、体重測定。
尿検査、むくみ、お腹の張り、赤ちゃんの心音のチェック
エコー(希望時)
以上の内容で妊婦健診していきます。
*内服薬の処方が必要な場合は医師に連絡し処方となります。

マイナートラブル(腰痛、むくみetc)などの対処方法や体重コントロールの
仕方など快適なマタニティライフが過ごせるようにサポートしていきます。


2)医師の診察を受けなくて大丈夫か?
上記について心配される方もいますが、健診で医師の診察が必要な場合は
相談出来る体制を整えています。

3)対象の方は?

医師の許可がある28週 32週 37週 39週の方になります。

4)料金について
  妊婦健診の助成券の範囲内  エコー希望の方は別に¥2000

5)助産外来の曜日と時間
月曜日 9時~10時
火曜日 13時~13時30分
水曜日 9時~10時
木曜日 9時~12時
金曜日 9時~9時30分
お一人の方に30分ゆっくり時間をかけて行います。
医師の妊婦健診より朝早く待ち時間がほとんどないため人気です。
出産、育児に向けて身体と心の準備をしていきましょう。
日常の生活が忙しくお腹の赤ちゃんと向き合う時間が取れてない方もいるかもしれません。助産外来でゆっくりと赤ちゃんと対話してみてはいかがでしょうか?



こんにちは産婦人科です

9月4日、院内にて当院におかかりの妊婦さんのご家族(おじいちゃん、おばあちゃん)に向けた「ようこそお孫ちゃん」教室が開かれました。パラパラと雨が降る中、7組のご家族が参加して下さいました。
sanka_20170904_2.jpg

講義では今と昔の育児の違い。現在の子育て事情のお話をさせてもらいました。
「おばあちゃん」呼ばれるなんて!とは言いつつも、家族の増えることに笑顔のご家族。昔はこうだったのよねと意見も出たりと、和やかに進み、最後には娘と孫の為に良い環境を作りたいと、意見を頂きました。
sanka_20170904_3.jpg

時代は流れ、育児事情も変わっていきました。今回は、おじいちゃん・おばあちゃんだけではなく、子育てするお母さんの参加もあり、家族でどう育児をしていくかと話すきっかけになったかと思い、多くの参加に嬉しく思いました。


このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

千葉県流山市/許可病床331床/厚生労働省指定臨床研修病院/病院機能評価認定/卒後臨床研修機能評価認定/二次救急/民医連/人間の尊厳と患者の権利を守り、安全・安心の医療、差別のない医療、納得の医療を患者様や地域の方々とともに目指します。 公式サイトはこちらhttp://www.tokatsu-hp.com

最近のピクチャ

  • riha201711_1.jpg
  • blog_kidsn.jpg
  • P1060368.JPG
  • 2-1.jpg
  • sanka201710_8.jpg
  • sanka_201710_10.jpg
  • sanka_201710_1.jpg
  • sankablog_20170906.jpg

facebookもチェック