2012年10月アーカイブ

 すっかり寒くなり、秋らしくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

睡眠、栄養、適度な(?)仕事量でがんばっていきましょう☆

 

 さて、今回は「プライマリケア学習会」のご紹介です。

この学習会は研修医1年目の先生を対象とする学習会(毎週金曜朝8時~)で、指導医や、さらに上の先生も含め、

いろんなテーマでミニレクチャーをやっていただいています。

 例) 抗生剤、輸液、緩和ケアなどなど多岐にわたります・・・

 昨日は心優しき外科医S先生による縫合の熱血指導講座でした!!

1年目だけでなく、若手の先生も加わって、真剣勝負の充実した縫合実習でした。

当院は、救急外来で、傷の患者さんが多くいらっしゃるので、必ず、この先、役に立つと思います。

S先生をはじめ、準備してくださった事務方のみなさん、ありがとうございました!

 

P.S) 今回の材料は鶏のムネ肉皮付きでした(笑)。去年は豚足・・

 

RIMG2513.JPGRIMG2586.JPG

 

 夜風が秋らしくなってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

季節の変わり目なので、お体にはお気をつけてください☆

 

 さて、今回のブログでは当院初期研修医の症例カンファレンスの様子を報告したいと思います!

 

当院では毎週火曜日の夕方、初期研修医が症例発表を行なって、指導医からのフィードバックを受ける

症例カンファレンス略して、「C.C」をやっております。

まぁ、これが研修医にとっては、大変・・・

特に、1年目の先生は月1回必ず担当するので、N先生奮闘中です!

 

 2年目のK先生は先日のC.Cで、「当院に入院した肺動脈塞栓症5症例の検討」というお題で、発表していました。

救急では、肺塞栓症は緊急を要する疾患の一つとされていますが、意外と(?)、当院では症例の数は多くないようでした。

忘れた頃にやってくるとういうことでしょうか!?

 しかし、何を手がかりに疑うか、手がかりとなる所見(バイタル、検査、エコー所見)などなど学ぶべきポイントを押さえて、

頭の片隅に置いておくのが大切ですね☆RIMG0002.JPGRIMG0010.JPG

 

 

 

2014年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ