後期研修医(専攻医)の募集について
病院長あいさつ
「地域で輝く 地域が輝く」
総合力を兼ね備えた専門医を共に目指しましょう。
東葛病院院長 井上均
当院は地域の皆様の声、多大なるご支援により1982年に開院し、以来、地域に寄り添い、住民の皆様のニーズに応えられる医療従事者の育成に取り組んで参りました。
また近年、開発著しいこの流山地域で、医師養成は地域の重要な課題となっています。
当院は、1994年に臨床研修病院としての資格を得、2004年の新医師臨床研修制度開始後も、基幹型臨床研修病院として多くの初期研修医を育ててきました。医師としての基礎的知識・技能の習得はもちろんですが、医師として求められる態度・人格を涵養すること、そして患者様ひとりひとりの健康に寄り添うことを重視してきました。
2011年にはWHO推奨の国際的なネットワークであるHPH(Health Promoting Hospital:健康増進活動拠点病院)に加盟し、地域の健康づくりに取り組みながら、SDH(Social
Determinants of Health:健康の社会的決定因子)を重視した医療を行っています。医師研修においても、まずこの視点・姿勢を学びます。
2018年度から新しい専門医制度が開始されました。ここでも私たちの育成理念は貫かれています。新専門医制度に則り、プログラムを整備しました。当院が基幹になる場合も、また、大学病院などが基幹となり当院が連携となる場合もありますが、どちらも専攻医の皆さんに安心して研修に取り組んでいただけるような環境を準備しました。不十分な点もありますが、今後も、万全な体制を整備していく所存です。
皆さんが患者様・地域住民から信頼され、必要とされる総合力を兼ね備えた専門医として成長できるよう、医師職員一同、サポート致します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
専門研修プログラム
基幹型プログラム
領域 | プログラム |
---|---|
内科 | 東葛病院内科専門研修プログラム |
総合診療科 | 東葛病院総合診療専門研修プログラム |
臨床検査科 | 東葛病院臨床検査専門研修プログラム |
連携プログラム
領域 | 基幹施設 |
---|---|
外科 | 東京大学医学部附属病院 |
小児科 | 松戸市立総合医療センター |
リハビリテーション科 | 東京大学医学部附属病院,獨協医科大学埼玉医療センター |
麻酔科 | 勤医協中央病院,健和会大手町病院 |
病理 | 東京大学医学部附属病院 |
救急科 | 健和会大手町病院 |
産婦人科 | 筑波大学附属病院 |
後期研修医からメッセージ (後期研修医)
募集対象者
医師免許を所有し、2020年3月31日までに初期臨床研修を修了する見込の者及び初期臨床研修修了者
募集人数
2020年4月開始
- 内科専攻医 : 5名
- 総合診療科専攻医 : 3名
- 臨床検査科専攻医 : 1名
関連施設となる、外科、小児科、リハビリ科、麻酔科、病理科、救急科、整形外科も募集しています。詳細は担当までお問い合わせください。
給与
専攻医 1年目 |
専攻医 2年目 |
専攻医 3年目 |
|
---|---|---|---|
基本給 | 400,000円 | 420,000円 | 440,000円 |
研修医 手当 |
50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
宿舎 補助費 |
30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
当直 手当 |
41,000円/回 | 41,000円/回 | 41,000円/回 |
日直 手当 |
40,000円/回 | 40,000円/回 | 40,000円/回 |
夏季 一時金 |
400,000円 | 420,000円 | 440,000円 |
年末 一時金 |
400,000円 | 420,000円 | 440,000円 |
- 家族手当(12,000円 2人目以降8,000円)が別につきます。
- 社会保険、厚生年金あり 宿舎補助費に加え専攻医用寮補助(家賃の40%上限6万円まで)あり。
- 有給休暇(初年度10日間)、夏期休暇(5日間)、年末年始休暇、週休2日制
選考試験
書類選考および面接(選考試験日は担当者と相談にて決定)
募集スケジュール
専攻医1次募集
-
登録・応募期間2020/11/4(水)正午~2020/11/16(月)正午
-
面接・採用検討期間2020/11/18(水)正午~2020/11/27(金)正午
-
採用結果通知2020/11/30(月)正午
専攻医2次募集
-
登録・応募期間2020/12/1(火)正午~2020/12/14(月)正午
-
面接・採用検討期間2020/12/16(水)正午~2020/12/24(木)正午
-
採用結果通知2020/12/25(金)正午
最終調整期間
-
最終調整期間2021/1/6(水)正午~2021/1/22(金)正午
お問い合わせ
メールにて必要事項を記入しお問い合わせください。
必要事項
- ①氏名(フリガナ)
- ②生年月日(西暦)
- ③性別
- ④医籍登録番号/登録年
- ⑤修了した(又は見込みの)初期臨床研修プログラム/修了年月日
- ⑥現住所・電話番号(携帯電話可)・メールアドレス
- ⑦希望する専攻診療領域
- ⑧お問い合わせ内容
お申し込み先
メールにてお申し込み後、担当者から連絡をさせていただきます。
その際、病院見学日、試験日、必要書類の提出方法について詳細をメールでお伝えします。
病院見学希望の相談も随時お受けいたしますので、まずはメールにてご連絡下さい。
提出書類
- 1.専攻医申込書(様式1)word/pdf
- 2.願書(様式2)word/pdf
- 3.履歴書(様式3)word/pdf
- 4.健康診断書(様式4)word/pdf
- 5.医師免許証の写し(原本証明したもの)
- 6.臨床研修修了証および臨床研修修了登録証の写し又は修了見込証明書
- 7.保険医登録票の写し
- 8.出身大学の卒業証明書
お問い合わせ先
東葛病院 医師部臨床研修担当 豊田
電話04-7199-3850
E-mailresident_support@tokyo-kinikai.com