病院見学の受け入れについて
- ・病院実習の申し込みは実習当日の2週間前までとさせていただいております。
- ・実習お申し込み後、実習日の1週間以内に発熱などの症状などある場合は、東葛病院医学生担当までご連絡ください。
- ・実習当日の朝、来院時の体温計測をお願いしております。
見学の際には、他にも実習時の注意事項や、当院のチェックリストにお答えいただきます。どうぞよろしくお願い致します。
実習内容
診療科
内科、総合診療科などご希望の診療科で見学可能です。ご相談ください。
病院だけでなく、診療所の外来や訪問診療・訪問看護なども見学できます。
※感染対策のため、ご希望の診療科を見学いただけない場合もありますので、ご了承ください。
多職種
看護師、リハビリスタッフなど病院で働く様々なスタッフについて見学をしていただけます。各職種の役割や、医師との関わり方を知って、チーム医療を深く学ぶことができます。
初期研修をご検討中の医学生の方へ 病院見学の様子を動画でご紹介します
病院実習に参加した医学生の声
医学部5年 Yさん
研修医の先生が受け持っている患者さんの幅が広く、他分野の知識がつきそうだと感じた。
医学部5年 Oさん
研修医の先生方が主体的に診療に関わっている様子を見学でき、実践的な力が身につく環境であると感じました。
救急外来では患者対応が立て込む中でも落ち着いて対応されており、現場の連携の良さを感じました。
医学部2年 Mさん
訪問診療に同行させていただきました。内容は想像していたものに近かったですが、先生のつくる雰囲気や言葉選び、声掛けの仕方などがあり成り立つものである点が非常に印象的でした。
診療所内はケアマネジャーさんともすぐにコンタクトできる環境であったり様々な施設があり驚きました。
病院見学のご案内
持参するもの
・筆記用具
・スニーカー(音の出ない靴)
・マスク
※白衣やスクラブはお貸し出ししています。
食事について
実習中の昼食(お弁当)をご用意させていただきます。
見学期間・申し込みの流れ
病院見学は平日に随時お受けしております。
お申し込みフォームから希望の日程と見学したい内容をお送りください。
申し込み確認後、担当者からメールにてご連絡させていただきます。
実習のお申し込み
個人情報保護方針をご確認のうえ、実習お申し込みフォームにお進み下さい。
東葛病院は千葉県医師研修ネットワーク加盟病院です
千葉県医師研修ネットワークにご登録していただくと、交通費助成など様々なサービス&サポートを受けることができます。